スキップしてメイン コンテンツに移動

注目

三男坊birthday

三男坊birthday Happy 13th birthday! You will be part of our heart, honey and we wish that may all your aspirations and dreams come true and you live happily in the years ahead. We wish Happy New Year for our dear daughter. あなたはいつも私たちのハートの一部なのよ。 あなたの願いや夢がかないますように。そしてこの一年幸せに過ごせますように。 ママより シュークリームが大~~~好き! 今回のリクエストケーキもシュークリームいっぱい! ですって~!!! ママの作るシュークリームが大好き! って((照)) これまでのリクエストのシュークリームケーキ 毎回  作るのが楽しみに! 有り難うね~^^ さてっ!今回は! 【ドーム型シュークリームケーキ】 ■  chou à la crème (シュー・ア・ラ・クレーム) 基本のシュー皮  (直径 約6cm 約12個分) 今回のドーム型は小さい一口サイズを沢山 ▼ 材料 水     250cc バター   70g サラダ油  8g 卵     3個    (ムラの無いように溶いておく) 薄力粉   80g   (振るっておく) 霧吹き   少量 ▼作り方 1)鍋に 水 バター サラダ油を入れ 強火で沸騰したましら 火から下ろします。 2)薄力粉を一度に加え 粉っぽさが無くなるまで 木ベラで手早く良く練り混ぜます。 3)練り混ぜながら10~20秒程温めます。 4)火から下ろし 溶いた卵を少しずつ加え練り混ぜて行きます。 (木ベラから ゆっくりポトリと落ちるくらい) 5)絞り袋に入れて鉄板に絞って行きます。 (焼けるときに膨らみますので 間隔は余裕を持って絞って行きます。) 6)指先に 水をつけて生地の上を軽くチョンチョンと平にして行きます。 7)生地全体に霧吹きをして オーブン 余熱(有) 190度 20分 (機種により異な...

スープカレーcurry base soup

curry base soup
スープカレー
昔、インドネシアを旅した時に食べたスープカレーが忘れられない。
中でも、あのスパイスのきいた辛みがなく、粘りけのないサラサラタイプのカレーが好きだ。
古来からスパイスの宝庫と言われる国。
旨いわけだ!

あの美しい世界へまた行きたいと、このカレーを作る度に思いをめぐらせるのだ。

私はスパイスからは作れない。
何度作るも、大量のスパイスに味が迷宮入りしてしまう。
ほんの少し市販のカレーの素を使いそれらしく作ったものだ。
家族は気に入ったのか、我が家の味と定着しつつある(苦笑)


*作り方
今回使う市販のカレールーはそぼろ状のものを使っている。
シンプルな調合だか旨味は豊富。
辛み、トロミは出ない。

curry base soup
スープカレー

*材料
A】チキンブイヨン
鶏肉
(ブーケガルニ)
ローリエ              3枚に
ローズマリー       短め5枝
タイム                   短め10枝
オレガノ               短め3枝
クローブ               10粒程度
パセリ                   (適量)
ニンニク               (適量)
レモン(輪切り)    (お好みで)
塩                           適量
ブーケガルニをだし袋に入れる。
水を入れた鍋に、鶏肉、だし袋と塩を入れて煮込む。
鶏肉に火が通ればOK
ここで一旦 鶏肉を取り出す。

👆我が家は何かと出番が多いチキンブイヨン。多目に作り容器で保存している。

B】具材                  
ブイヨンで使った鶏肉 
ナス
しし唐
トマト
ナス、しし唐は予め素揚げをする。
トマトは生のまま。
卵は、ゆで卵にする。


C】カレー
市販のカレールー      お好みもの
じゃがいも                  (適量)
人参                              (適量)
玉葱                              (適量)
ソース                          (適量)
自家製ケチャップ      (適量)
(自家製ケチャップの作り方は後に)
バター                          (適量)
醤油                              一回し
豆乳(無調整)               (お好みで)
じゃがいも、人参、玉葱をフードプロセッサーでみじん切りにし、さらにブレンダーで潰します。
A】の出来上がったチキンブイヨンに、C】の全ての材料を入れて煮込みます。

*仕上げ
中皿のココットに B】を並べ入れ、そこへC】のカレーを流し入れ お好みでスパイスを振りかけたら完成。
ライスに玉葱チップを少々。
Most of us have fond memories of food from our childhood. Whether it was our mom’s homemade lasagna or a memorable chocolate birthday cake, food has a way of transporting us back to the past.

Curry base soup  Chizu's house
time for lunch!

Living with handicraft
#手仕事のある暮らし

serene time
#穏やかな時間

※Surrounded by favorite things
       (#好きなものに囲まれて)
※ Chizu's House

★facebookページ【ちずさん家の手仕事】



人気の投稿